更新事項

課題10

 Domain Name Server → Domain Name System

 処理不可 → 処理負荷



情報工学2
課題1
課題2
課題3
課題4
課題5
課題6
課題8
課題10
課題12



●教科書を参照し, OSI参照モデルの名称・機能・TCP/IP階層モデルの名称・主なプロトコル・規格, コンピュータ実装について, 空欄を埋めよ。


OSI参照モデル

・7層 アプリケーション

 機能:特定のアプリケーションに特化したプロトコル

・6層 プレゼンテーション

 機能:機器固有のデータフォーマットとネットワーク共通のデータフォーマットの交換

・5層 セッション

 機能:通信の管理,

    コネクションの確立/切断

    4層以下の管理

・4層 トランスポート層

 機能:両端ノード間のデータ転送の管理,

    データ転送の信頼性を提供する

・3層 ネットワーク

 機能:アドレスの管理と経路の選択

・2層 データリンク

 機能:直接接続された機器間でのデータフレームの識別と転送

・1層 物理

 機能:"0"と"1"を電圧の高低や光の点滅に変換する,

    コネクタやケーブルの形状の規定


TCP/IP階層モデル

・7~5層 アプリケーション

 規格:DNS, URI, HTML, HTTP, TLS/SSL, SMTP, POP, IMAP, MIME, TELNET, SSH, FTP, SNMP, MIB, SIP, LDAP

 実装:アプリケーションプログラム

・4層 トランスポート

 規格:TCP, UDP, UDP-Lite, SCTP, DCCP

 実装:オペレーティングシステム

・3層 インターネット

 規格:ARP, IP, ICMP

 実装:4層と同じ

・2層 ネットワークインタフェース

 規格:PPP, Ethernet, Wi-Fi

 実装:デバイスドライバネットワークインタフェース

・1層 (ハードウェア)

 規格:2層と同じ

 実装:2層と同じ

情報工学2 1


●データリンクを流れるパケットの様子を簡略化した図の空欄を埋めよ.


データリンク

イーサネットヘッダ

 ・宛先MACアドレス

 ・送信元MACアドレス

 ・イーサネットタイプ

ネットワーク

IPヘッダ

 ・送信元IPアドレス

 ・宛先IPアドレス

 ・プロトコルタイプ

トランスポート

TCP/UDPヘッダ

 ・送信元ポート番号

 ・宛先ポート番号

セッション層, プレゼンテーション層, アプリケーション

アプリケーションのヘッダやデータ

 ・データ

データリンク

イーサネットトレイラ

 ・FCS

情報工学2 2


●ネットワークを構成する機器について, その役割を示せ.


ゲートウェイ(Gateway)

プロトコルの変換をする装置

レイヤ4-7スイッチ

トランスポート層より上の情報でトラフィックを処理する装置

ルーター(Router)/レイヤ3スイッチ

ネットワーク層によってパケットを転送する装置

ブリッジ(Bridge)/レイヤ2スイッチ

ネットワークをデータリンク層で延長する装置

リピータ(Repeater)

ネットワークを物理層で延長する装置

ネットワークインタフェース(Network Interface)

コンピュータをネットワークに接続するための装置

情報工学2 3


●Ethernetフレームフォーマットについて, 各フィールドの名称, 長さ, 説明を記入せよ.

プリアンプル

 長さ:byte

 説明:送受信の同期を取り, フレームの始まりを合図するビット列

宛先MACアドレス

 長さ:byte

 説明:イーサネットフレームを受信するコンピュータのMACアドレス

送信元MACアドレス

 長さ:byte

 説明:イーサネットフレームを送信するコンピュータのMACアドレス

タイプ

 長さ:byte

 説明:「データ」に格納する上位層プロトコルを識別するフィールド

データ

 長さ:46~1500byte

 説明:送信するデータ, 46bit未満の場合は"0"を追加

FCS

 長さ:byte

 説明:受信したフレームに誤りがないかどうかを調べるビット列

情報工学2 4


●コースに割り当てられたネットワークを, 4つの研究室で均等にサブネットに分割することになった. 研究室Dの例を参考に, 以下の空欄を埋めよ.


割当ネットワーク: 133.71.50.0/24

研究室A研究室B研究室C研究室D
サブネット表記 133.71.50.0/26 133.71.50.64/26 133.71.50.128/26 133.71.50.192/26
割当可能IPアドレス範囲   133.71.50.1
- 133.71.50.62
  133.71.50.65
- 133.71.50.126
  133.71.50.129
- 133.71.50.190
  133.71.50.193
- 133.71.50.254
割当可能台数 62台 62台 62台 62台
サブネットマスク 255.255.255.192 255.255.255.192 255.255.255.192 255.255.255.192
ネットワークアドレス 133.71.50.0 133.71.50.64 133.71.50.128 133.71.50.192
ブロードキャストアドレス 133.71.50.63 133.71.50.127 133.71.50.191 133.71.50.255

情報工学2 5


●IPV4パケットのヘッダのフィールドの名称・長さ・機能を記せ.


バージョン

 長さ:04bit

 機能:IPのバージョン, IPv4は0100

ヘッダ長

 長さ:04bit

 機能:IPパケットのヘッダの長さ(4byte単位)

サービスタイプ

 長さ:08bit

 機能:データグラムを使用するサービスの性質

パケット長

 長さ:16bit

 機能:IPパケット全体の長さ

識別子

 長さ:16bit

 機能:フラグメント化されたパケットを識別し, 再構成するためのID番号

フラグ

 長さ:03bit

 機能:パケットの分割に関する制御, 未使用・分割可/不可・終了/続く

フラグメントオフセット

 長さ:13bit

 機能:分割されたフラグメントのオリジナルデータでの位置(8byte単位)

生存時間(TTL)

 長さ:08bit

 機能:ルーティングを許可する回数

プロトコル

 長さ:08bit

 機能:IPヘッダの次のヘッダのプロトコル

ヘッダチェックサム

 長さ:16bit

 機能:IPヘッダが壊れていないか

送信元IPアドレス

 長さ:32bit

 機能:送信元のIPアドレス

宛先IPアドレス

 長さ:32bit

 機能:送信先のIPアドレス

オプション

 長さ:可変

 機能:テスト・デバッグ

パディング

 長さ:可変

 機能:"0"を入れ, ヘッダ長を32bitの整数倍にする

情報工学2 6


●IPを補助, 拡張する仕組みについて, 正式名称, 機能を説明せよ.


DNS

 正式名称:Domain Name System

 機能:ホスト名とIPアドレスの対応関係を管理する仕組み

ARP

 正式名称:Address Resolution Protocol

 機能:宛先IPアドレスを手掛かりにして, 次にパケットを受け取るべき機器のMACアドレスを調べる手順

ICMP

 正式名称:Internet Control Message Protocol

 機能:ネットワークが正常に動作しているかどうかの確認と, 異常が発生したときのトラブルシューティング(障害対策)をする手順

DHCP

 正式名称:Dynamic Host Configuration Protocol

 機能:IPアドレスの設定を自動化したり, 配布するIPアドレスの一括管理を行う手順

NAPT

 正式名称:Network Address Port Translator

 機能:IPアドレスとポート番号を別のIPアドレスとポート番号に付け替える装置

情報工学2 8


(1) 下の図において, ポート番号に対応するプロトコル名, プロトコルを使用するアプリケーション名, トランスポートレイヤのプロトコル(TCP or UDP)を記せ.


20 ftp-dataTCP

File Transfer [Default Data]

21 ftpTCP

File Transfer [Control]

23 telnetTCP

Telnet

25 smtpTCP

Simple Mail Transfer Protocol

53 domainTCP, UDP

Domain Name System

80 httpTCP, UDP

World Wide Web HTTP

110 pop3TCP

Post Office Protocol-Version3

143 imapTCP

Internet Message Access Protocol v2, v4

443 httpsTCP, UDP

http protocol over TLS/SSL (QUIC)

67 bootpsUDP

Bootstrap Protocol Server (DHCP)

68 bootpcUDP

Bootstrap Protocol Client (DHCP)

123 ntpTCP, UDP

Network Time Protocol

161 snmpUDP

SNMP

162 snmp trapUDP

SNMP TRAP


(2) TCPとUDPの比較表を完成させよ.


項目TCPUDP
正式名称(英語)Transmission
Control
Protocol
User
Datagram
Protocol
プロトコル番号(3層)617
ヘッダ長(オプション無)20 byte8 byte
信頼性高い低い
処理負荷重い軽い
リアルタイム性低い高い
使用するアプリケーションメール電話
再送処理の有無
コネクション

情報工学2 10


(1) ルーティングプロトコル, 関連用語に関して, 表の空欄を埋めよ.


RIP2

 説明:Routing Information Protocol 2

 メトリック:ルータ数

 方式:距離ベクトル

 適応範囲:組織内

OSPF

 説明:Open Shortest Path First

 メトリック:ネットワークのコスト

 方式:リンク状態

 適応範囲:組織内

BGP

 説明:Border Gateway Protocol

 メトリック:AS

 方式:経路ベクトル

 適応範囲:対外接続

ルータ

 説明:インターネットにおいて, ネットワークとネットワークを接続する装置

メトリック

 説明:経路制御において, 転送の判断に用いられる指標

ルーティング

 日本語名:経路制御

 説明:ルータにおいて, 宛先ホストの方向へパケットを転送するための処理

ルーティングテーブル

 日本語名:経路制御表

 説明:ルータにおいて, 受け取ったパケットの宛先IPアドレスを元に, 次に転送すべきルータを決定するための情報

スタティックルーティング

 日本語名:静的経路制御

 説明:ルータやホストに固定的に経路情報を設定する方法

ダイナミックルーティング

 日本語名:動的経路制御

 説明:ルーティングプロトコルを動作させ, 自動的に経路情報を設定する方法


(2) アプリケーションプロトコルに関して下の表の空欄を埋めよ.


ファイル転送

 20番(TCP) FTPデータ転送

 21番(TCPFTP制御

遠隔ログイン

 22番(TCP) SSH暗号化

 23番(TCP) TELNET通常

電子メール

 25番(TCP) SMTP送信

 110番(TCP) POP3受信(クライアント型)

 143番(TCP) IMAP4受信(サーバ型)

 - MIME 拡張規格

World Wide Web

 80番(TCP) HTTP通常

 443番(TCP) HTTPS暗号化

ネットワーク管理

 161番(UDP) SNMP参照・設定

 162番(UDP) SNMPイベント通知

名前解決

 53番(TCP) DNSサーバ

 53番(UDP) DNSリゾルバ

名前解決

 53番(TCP) DNSサーバ

 53番(UDP) DNSリゾルバ

IPアドレス管理

 67番(UDP) DHCPサーバ

 68番(UDP) DHCPクライアント

情報工学2 12


💡